【バトルガール】初心者が協力バトルに入ったら迷惑??それともガンガン適当に入っちゃっても大丈夫??

904: 神樹ヶ峰女学園生
最近始めた雑魚なんだけども、マルチミッションを達成したくて協力入ろうと思うんだけど、周りのステータスが高すぎてどうも気が引ける…なんか初心者におすすめのマルチってある?

 

905: 神樹ヶ峰女学園生
>>904
easyかnormalなら余裕
不安なら武器種を敵の弱点に合わせればそうそう迷惑がられない
慣れてきたら徐々に難易度上げていけばいいよ

 

907: 神樹ヶ峰女学園生
>>904
初心者ならイージーかノーマルモード…といいたいとこだけど、どこも過疎気味だね
でもキュクヌスは新武器の素材集めにやってる人多いと思う
クエスト指定なしでランダムかけたら何度かキュクのノーマル部屋にあたったから

それに>>905の言った通り、迷惑がられるってことも余りないと思う
本スレで初心者来た方が楽しいっていう意見もチラホラあったし

 

974: 神樹ヶ峰女学園生
>>904
死んでもリタイヤだけはしない

そうすれば報酬もらえるし宿題などのクエストノルマも回収できる
なかよしスキルが効くだけでも恩恵あるしヴェルテクスVH以外なら当方は気にしない

 

906: 神樹ヶ峰女学園生
凸は1、2人くらいした方がいいの?マルチとハード用に
凸アイテムがそんなあるわけでもないんだけど

 

976: 神樹ヶ峰女学園生
>>906
電撃にあるステ表を眺めつつ攻撃ステータス高め、および本スレなどで皆が欲しがっているものや入手して喜んでいるものだったり
定期試験開催時に何々を使っただの出てくるからカードの有効性がだんだん見えてくる
一番頼りにすべきなのはレベ50で使ってみて役に立ちそうかどうか見極める己の感覚なんだけどね
少ない雫を大切に使いたいところだがやるならレベル70の突4にした方が良い

 

908: 神樹ヶ峰女学園生
マルチミッションってのが毎日の課題のことなら競技で3回放置するだけで達成できる

 

914: 神樹ヶ峰女学園生
マルチの話し出てるので自分も質問させて下さい。マルチって挨拶とかクエ入る前の確認とか決まりごとだったり暗黙の了解みたいなのあったりしますか?
自分は昨日初めてでビビりながらマルチ部屋作ってたんだけど、、挨拶とかして回ったりでテンポ悪いのと、あと高レベルの人がいてもイージーとか選んじゃってたんだけど迷惑じゃなかったかな?

 

915: 神樹ヶ峰女学園生
>>914
誰かが入ってきた時や退室する時に挨拶するだけで良いんじゃね
毎回おつかれは流石に頻度高すぎるよモンハンじゃ有るまいし
難易度は気にしなくていい
高難易度行きたい人は部屋作るかその難易度に設定してランダム入室するし

 

916: 神樹ヶ峰女学園生
>>914
ごほうび確認はタブーだと思います。なでなで抜けは嫌な人もいればどうでもいい人もいる。
その他はどうでもいいと思う。不快に感じるなら自分が抜けるしかないので気にする必要はないかと

 

917: 神樹ヶ峰女学園生
マルチでホストするなら受けるクエストとか構成は自分の好きにすればいいよ
やってきたゲストは気にいらなきゃ勝手に抜けていくだけだし
ただ途中で受けるクエ変えるのは微妙かも
挨拶は新しい人が来たら「よろしく」、「帰る」ってコメント打ってる人がいたら
「おつかれさま」これ位で充分かと。あとはその場の空気とか気分次第

 

920: 神樹ヶ峰女学園生
>>915、916、917
ありがとうございます。言われたこと参考に後は空気読みつつやってみます。
クエや難易度については安心しました。周りのレベルに無理に合わせたりしなくていいんですね!

 

引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1459789038/

コメント

タイトルとURLをコピーしました