730: 神樹ヶ峰女学園生
ツインバレッドの最終強化をどれにするか迷ってます
協力でバリア継続するためには1音じゃ猶予なさすぎて距離調整する暇もない
でも2,3音はかなり攻撃力が低く設定されててどうするべきか決め切れません
協力でバリア継続するためには1音じゃ猶予なさすぎて距離調整する暇もない
でも2,3音はかなり攻撃力が低く設定されててどうするべきか決め切れません
2,3音作った人使用感教えてください よろしくお願いします
733: 神樹ヶ峰女学園生
>>730
俺も今双銃作成中なので机上ね。机上ですよ
デヴィリンサイドは最終強化で☆2。つまり音数補正なし
1音 892 コンボ威力4(0.32)、与ダメ2(0.1)
2音 480 コンボ威力5(0.4)
3音 379 コンボ威力6(0.48)
俺も今双銃作成中なので机上ね。机上ですよ
デヴィリンサイドは最終強化で☆2。つまり音数補正なし
1音 892 コンボ威力4(0.32)、与ダメ2(0.1)
2音 480 コンボ威力5(0.4)
3音 379 コンボ威力6(0.48)
武器なし基礎攻撃力が4500と仮定。母艦はまあf*f花音にしますかね。攻撃力6312p
モーションはちょっと知らないんで、1単位辺り2発のままと仮定
双銃補正が0.45倍?(1音の場合)のようなので、N1-1ゲルに相性普通になる距離から攻撃した場合の実ダメージがこれ
1音 268
2音 224
3音 219
コンボダメージがランク6で2倍なので
1音 268*2*1.32=707
2音 224*2*1.4=627
3音 219*2*1.48=648
結果、こんな感じになると思われる
1音 268+707 の2回攻撃で1950前後
2音 224+627 の2回攻撃で1702前後
3音 219+648 の2回攻撃で1734前後
※得意距離だと1.8倍、苦手距離だと0.25倍
もしも2音、3音で単位辺りの発射モーション増えるならダメージかなり変わるけど……
その場合、2音や3音だと補正値違いそうな気がしないでもない
735: 神樹ヶ峰女学園生
>>733
2音君…
2音君…
気づくの遅れたけどフレンドに双銃2、3音作ってる人がいれば助っ人で試せるわ
って思ったら作ってる人いなかったよ
脱初心者クエで何度でも助っ人使えるから使えた人いたら使用感教えてほしいです…
741: 神樹ヶ峰女学園生
>>735
本スレに双銃の解析値出てるので再計算
☆2の1音0.61、2音0.53、3音0.47
本スレに双銃の解析値出てるので再計算
☆2の1音0.61、2音0.53、3音0.47
つまり
1音 363+959=1322の2回攻撃
2音 263+738=1001の2回攻撃
3音 228+677=905の2回攻撃
えーと、2音と3音発射回数増えるよね?と思っちゃう結果に……
引用元:http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1459789038/
コメント