205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 14:20:10.41 ID:XniS1nhF.net
白猫やたらと比較してるけどあっちの初期組からしたらこっちもさほど変わんねーよ
アクーア潜伏期とか助っ人の開始スキルぶっぱ、トラップダメージ、棒立ち
それにガチャ確率も職格差、自動マッチング
およそ難易度と呼べる状態じゃなかった
白猫がどんだけ改良されたか分かってないやつ多すぎ
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 14:21:36.24 ID:3nch0cuG.net
>>205
本当の初期は自動マッチングすら無かったんやで(真顔)
本当の初期は自動マッチングすら無かったんやで(真顔)
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 14:33:14.47 ID:+ECix93Y.net
>>205
白猫という見本があるの悪いとこ原点回帰すれば叩かれるに決まってんだろ
学習能力ゼロかよ
白猫という見本があるの悪いとこ原点回帰すれば叩かれるに決まってんだろ
学習能力ゼロかよ
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 15:13:26.79 ID:XniS1nhF.net
>>211
突貫工事もあるんじゃないか?
実際にゲーム作成者が白猫やってないと説明聞いただけじゃ上手く作れないと思う
そうだとしたら社内統制の問題だけど
ともかくCMやったことを見るとやる気があるから次々に修正がかかると思ってる
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 15:09:56.71 ID:WP1wNJsr.net
>>205
そんだけ前例の経験の蓄積があるのに
なぜ活かせない
それはPが無能だからかな
そりゃ、昔の糞猫と同じもの今出して来たら叩かれるだろ
そんだけ前例の経験の蓄積があるのに
なぜ活かせない
それはPが無能だからかな
そりゃ、昔の糞猫と同じもの今出して来たら叩かれるだろ
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/10(水) 15:18:12.40 ID:78WOsvDx.net
>>235
それ言い出したら
他のソシャゲのダメな例が山ほどあるのに
それらすら一切活かせてないんだから業界自体もダメなんだろ
サービス始めてユーザーの不満が出るまで
自分らのどこが悪いのかわからないゲームが大半だし
それ言い出したら
他のソシャゲのダメな例が山ほどあるのに
それらすら一切活かせてないんだから業界自体もダメなんだろ
サービス始めてユーザーの不満が出るまで
自分らのどこが悪いのかわからないゲームが大半だし
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1433870861/
コメント