454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:08:09.23 ID:gMYzwQo+.net
今んとこ一番使いやすい設定は
簡易設定、滑らかMAX、フリック高、スキル長押し長
カメラ振動スキル演出offかな
簡易設定、滑らかMAX、フリック高、スキル長押し長
カメラ振動スキル演出offかな
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:43:29.98 ID:Tjj0cQPq.net
>>454
簡易以外、この通りにしたら
コンボサクサクになった
(* ‘ω’)ノ
簡易以外、この通りにしたら
コンボサクサクになった
(* ‘ω’)ノ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:50:51.88 ID:gMYzwQo+.net
>>474
そりゃよかった
この中で一番違いが出るのは滑らかMAXだと思うから
カクカクだったり荒かったりする人は一度試してみても良いかもね
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:59:41.35 ID:g8RhfI4j.net
>>480
滑らかMAXだと重くなるもんだと思ってたわ
試してみたら2年前のNote2でもヌルヌルになってワロタ
滑らかMAXだと重くなるもんだと思ってたわ
試してみたら2年前のNote2でもヌルヌルになってワロタ
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:04:27.23 ID:1xLWKjq+.net
メモリ常駐プロセス持ちのアプリをたっぷりインストールして
常時メモリを圧迫してる奴は
どんなハイスペックな機種を使ってもゲームをスムーズに動作させることは出来ないよ
常時メモリを圧迫してる奴は
どんなハイスペックな機種を使ってもゲームをスムーズに動作させることは出来ないよ
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:06:20.11 ID:8FoMhuJ4.net
/人(,,・ヮ・,,)人\そういやなんか杖より銃の方が動作重たくなる気がするんだよな
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/06(月) 11:11:09.63 ID:egOpJGcM.net
銃は処理落ちしやすいわマジで
コメント
滑らかにはなったけどヘルテクスの避けやすさは変わらなかったわ