693: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 08:57:19.38 ID:vzKXzNAJ.net
スクフェスはリズムゲーとして完成されてるし
そもそも課金前提で設計されてない
完全に作品が好きな人だけ課金してくれれば良いってスタンス
対してバトガはうんこ
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:03:14.36 ID:SB9tGzM5.net
>>693
あれも無課金ゴミデッキだとフルコンパフェでもSとれないEX結構あるし
やりこみ先は課金前提の設計じゃね
あれも無課金ゴミデッキだとフルコンパフェでもSとれないEX結構あるし
やりこみ先は課金前提の設計じゃね
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:10:43.63 ID:vzKXzNAJ.net
>>705
S取ることが必須なゲームじゃなくね?
リズムゲーとして楽しめるかどうかが、大前提で大事でしょ
体力や優秀なスキル増やして少しでも楽にクリアしたい!とか
全部の曲でS取らないと気がすまないっていうゲームやりこみの人が課金するのは
当たり前のことだし、イベ配布レアカードしっかりそろえればS取れるし
S取ることが必須なゲームじゃなくね?
リズムゲーとして楽しめるかどうかが、大前提で大事でしょ
体力や優秀なスキル増やして少しでも楽にクリアしたい!とか
全部の曲でS取らないと気がすまないっていうゲームやりこみの人が課金するのは
当たり前のことだし、イベ配布レアカードしっかりそろえればS取れるし
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:56:14.10 ID:SB9tGzM5.net
>>712
バトガもハードクリアが必須のゲームじゃなくね?ストーリー見てなでなですればいいだけだから
石なんて回収しなくても課金すればいいし、クリアだけなら☆3でいける
と言われてるような感じ。遊び方やそれにともなうラインは人それぞれだしなんともなぁ
バトガもハードクリアが必須のゲームじゃなくね?ストーリー見てなでなですればいいだけだから
石なんて回収しなくても課金すればいいし、クリアだけなら☆3でいける
と言われてるような感じ。遊び方やそれにともなうラインは人それぞれだしなんともなぁ
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 10:08:18.69 ID:vzKXzNAJ.net
>>753
ハードクリアは必須ではないね
けどゲームの完成度や仕様が段違い
スクフェスは無課金でも最高難度はクリア可能、バトガは無理
リズムゲームとして完成されたスクフェスと、
リズムなのかアクションなのか不明で、内容も粗ばかりのバトガ
その粗を超難度とごまかしたり、課金で何とかしてね?といってるようにしか思えんのよ
ハードクリアは必須ではないね
けどゲームの完成度や仕様が段違い
スクフェスは無課金でも最高難度はクリア可能、バトガは無理
リズムゲームとして完成されたスクフェスと、
リズムなのかアクションなのか不明で、内容も粗ばかりのバトガ
その粗を超難度とごまかしたり、課金で何とかしてね?といってるようにしか思えんのよ
785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 10:38:36.30 ID:SB9tGzM5.net
>>764
完成度なんて引き合いにだしてもジャンル違うから比べようもない
課金前提の設計かどうかってところで
どちらも楽しむだけなら前提じゃないし突き詰めるなら前提になるって話をしただけだけど
完成度なんて引き合いにだしてもジャンル違うから比べようもない
課金前提の設計かどうかってところで
どちらも楽しむだけなら前提じゃないし突き詰めるなら前提になるって話をしただけだけど
788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 10:45:13.15 ID:/R15EvTh.net
>>785
満足度に差こそあれ基本無料をうたってるゲームで無課金で遊べないことはないんだから
あなたの言ってることどんなソシャゲにも当て嵌まると思うんだけど
満足度に差こそあれ基本無料をうたってるゲームで無課金で遊べないことはないんだから
あなたの言ってることどんなソシャゲにも当て嵌まると思うんだけど
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 11:15:43.77 ID:SB9tGzM5.net
>>788
当てはまるなら問題なくね?
当てはまるなら問題なくね?
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 11:26:19.72 ID:8kCBVm+w.net
>>813
だから完成度や満足感なんかでゲームのユウエツがつくんだろ
それがスクフェスと糞ゲーのバトガの違いだって主張だろ
論点ずらしてるだけにしか見えなくてね
だから完成度や満足感なんかでゲームのユウエツがつくんだろ
それがスクフェスと糞ゲーのバトガの違いだって主張だろ
論点ずらしてるだけにしか見えなくてね
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 11:59:47.24 ID:SB9tGzM5.net
>>821
同じゲームって括りでほぼ被らない他ジャンル例に出して優劣だの満足度だのないって
アクション部分のつながりでオブリビオンとバトガ比べるか?変な話だろうに
論点ずらしじゃなくて、だいたい被ってる同会社の白猫あたりと比べりゃ良かったんじゃねーの?
同じゲームって括りでほぼ被らない他ジャンル例に出して優劣だの満足度だのないって
アクション部分のつながりでオブリビオンとバトガ比べるか?変な話だろうに
論点ずらしじゃなくて、だいたい被ってる同会社の白猫あたりと比べりゃ良かったんじゃねーの?
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:14:39.53 ID:wSExeHMo.net
>>705
Sなんて普通に取れる
無課金で取りたきゃ時間かけろ
Sなんて普通に取れる
無課金で取りたきゃ時間かけろ
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/17(日) 09:00:11.81 ID:LaWZjq5L.net
白猫も1000万DLとか荒れまくってたが
それでもセールス上位だったしな
それでもセールス上位だったしな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1431764212/
コメント