328: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:03:00.90 ID:pvON7XNe.net
まだ白猫なんてやってる奴はずっと白猫やってろよ
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:03:07.77 ID:canD39/L.net
どうしても白猫と比べてしまうものだと思う 白猫のノウハウの上にぶち込まれるのがバトガーだと
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:19:08.45 ID:SyfNPNAv.net
その理屈でいうと
バトガの一年後にバトガのノウハウを
入れた新規がでるって事だろ
課金するだか無駄だな
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:21:36.57 ID:5tvqgfPm.net
>>330
それはそうだが大体頭打ちってのがあるからどこまで飽きさせないようにするかがキモじゃね
パズドラモンストも終わったみたいだしな
それはそうだが大体頭打ちってのがあるからどこまで飽きさせないようにするかがキモじゃね
パズドラモンストも終わったみたいだしな
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:20:03.69 ID:5tvqgfPm.net
そりゃ仕方がない
白猫に無いアバターや別視点からの戦闘があるし白猫にマンネリした奴が真新しさを求めて興味を持ってる奴が多いはず
白猫に無いアバターや別視点からの戦闘があるし白猫にマンネリした奴が真新しさを求めて興味を持ってる奴が多いはず
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:45:07.40 ID:rTZ9kHbN.net
どうしても比べられるタイトルだろうけど
白猫のここが駄目だったから改善されるはずって前提で話すのは危険だと思うぞ
正当続編であっても改悪された例はいくらでもある
白猫のここが駄目だったから改善されるはずって前提で話すのは危険だと思うぞ
正当続編であっても改悪された例はいくらでもある
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 12:55:55.39 ID:t5OWtHl+.net
ここでこけるかどうかで
癌みたいに落ちぶれるかどうか分かるな
癌みたいに落ちぶれるかどうか分かるな
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 13:11:10.69 ID:canD39/L.net
パスドラ、モンストこけたのかな?相変わらずトップセールス順位独占しとるんだが
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 13:31:51.98 ID:5tvqgfPm.net
>>335
コケたというかもうやってる奴がいつ止めるか時間の問題じゃね
コケたというかもうやってる奴がいつ止めるか時間の問題じゃね
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/14(火) 13:54:07.08 ID:t5OWtHl+.net
>>335
パズドラの後続がこけて
頑張ってパスドラ一本で延命してる感じ
パズドラの後続がこけて
頑張ってパスドラ一本で延命してる感じ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1428635006/
パズドラやモンストはともかく、白猫プロジェクトからはかなりの人数がバトルガールハイスクールに流れてくる気がしますね!
コメント