437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:43:33.27 ID:iEFCNmQG.net
こういうゲームってガチャ確率は公表しないといけないんじゃないの?
まぁこんなんじゃ虚偽表示しかねないけどww
まぁこんなんじゃ虚偽表示しかねないけどww
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:46:59.19 ID:Y8Dhe8Zg.net
>>437
別に表示しなきゃいけない義務はないし他のとこで公表されてる確率が正しいという保証もないからなんの意味も持たないよ
最高レア率5%と表示されてても、そのレアリティの中で人気のあるやつや有用な奴は確率下がってますとかよくある話
別に表示しなきゃいけない義務はないし他のとこで公表されてる確率が正しいという保証もないからなんの意味も持たないよ
最高レア率5%と表示されてても、そのレアリティの中で人気のあるやつや有用な奴は確率下がってますとかよくある話
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:47:02.44 ID:cydG38zp.net
コロプラはソシャゲ倫理団体入ってないし公表しなくても弄っても文句言われない
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:47:32.14 ID:xYFf7J2V.net
>>437
しなくていい
だから確率なんていくらでも弄れる
実装した瞬間は7%くらいに上げて、早漏組が限定レア出してつぶやいたら
確率絞るなんてことも簡単にできる
前回の確率を下げてから次は確率2倍!って宣伝することも容易
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:50:15.81 ID:iEFCNmQG.net
>>440
>>441
>>442
うへぇ、正に手のひらで踊らされるって訳ね
ありがと
>>441
>>442
うへぇ、正に手のひらで踊らされるって訳ね
ありがと
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:51:36.23 ID:d2hrH+VW.net
>>442
当然そんなことは容易にやれるけど
そんな会社にリスキーなことやらんだろうけどね
当然そんなことは容易にやれるけど
そんな会社にリスキーなことやらんだろうけどね
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 12:52:31.33 ID:Y8Dhe8Zg.net
>>444
結局縁日の的屋みたいなもんだからな
何も知らないで遊んでる方が損はするが楽しめるよ
結局縁日の的屋みたいなもんだからな
何も知らないで遊んでる方が損はするが楽しめるよ
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/01(金) 13:01:37.26 ID:xYFf7J2V.net
>>447
ローリスクハイリターンだからやってる会社はあるだろうけどね
もちろん露骨な方法ではなく、3%~5%程度を前後させるレベルだろうけどね
偏ってる弄られてるなんて言われても、収束されるレベルで回してるの?って言われれば終わり
内部情報漏洩が一番怖いだろうな
ローリスクハイリターンだからやってる会社はあるだろうけどね
もちろん露骨な方法ではなく、3%~5%程度を前後させるレベルだろうけどね
偏ってる弄られてるなんて言われても、収束されるレベルで回してるの?って言われれば終わり
内部情報漏洩が一番怖いだろうな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1430406362/
コメント